ドラえもんを知っている方、
必読です。
帰宅中の
電車の中で
ずっと読んでいて、
只只感動。
http://plusmicro.blog98.fc2.com/blog-entry-479.html
2008/11/26
2008/11/25
><。
ふぅ。
久々の
22時退社です。
もうテンパるくらいに
忙しい1日でした。
やる事がありすぎて、
全然時間が足りない。
せっかく
友達とご飯に行く
予定だったのに、
すっぽかしてしまったし ><
あぁぁ。
今週はしばらく
こんな日が続きそうな
予感です。
久々の
22時退社です。
もうテンパるくらいに
忙しい1日でした。
やる事がありすぎて、
全然時間が足りない。
せっかく
友達とご飯に行く
予定だったのに、
すっぽかしてしまったし ><
あぁぁ。
今週はしばらく
こんな日が続きそうな
予感です。
2008/11/24
年賀状。
今年も気づけば
残り1ヶ月と1週間に
なりました。
早いものです。
本屋さんには
年賀状ソフトのコーナーができ、
それを立ち読みする人を
ちらほら見かける季節。
今日は朝から
やろうやろうと思いながら
なかなか手つかずだった、
年賀状のデザイン作りに
励んでいました。
Photoshopをいじりながら
約半日、
一応デザインは固まって
印刷の準備までは
整いました。
とりあえず一段落ということで、
今日はここまで。
さて、
あとは
数十人分の住所の登録と、
メッセージ書きが
待っています。
まだまだ
先は長そうです。
残り1ヶ月と1週間に
なりました。
早いものです。
本屋さんには
年賀状ソフトのコーナーができ、
それを立ち読みする人を
ちらほら見かける季節。
今日は朝から
やろうやろうと思いながら
なかなか手つかずだった、
年賀状のデザイン作りに
励んでいました。
Photoshopをいじりながら
約半日、
一応デザインは固まって
印刷の準備までは
整いました。
とりあえず一段落ということで、
今日はここまで。
さて、
あとは
数十人分の住所の登録と、
メッセージ書きが
待っています。
まだまだ
先は長そうです。
2008/11/23
旅行気分。
2008/11/22
登録:
投稿 (Atom)